今なぜ副業を始めるべきなのか?その答えはただ一つ、会社に依存しない個人の稼ぐ力をつけるためです。
なぜアラフォー・アラフィフ世代こそ、今副業を始めるべきなのか?
個人の稼ぐ力が必要な3つの理由を説明していきます。
高収入になっても取られる税金が増えるだけ
収入が50万円上がったら、毎月2万円強を自由に使える!と思っていないでしょうか?
私は丸々2万円とは流石に思っていませんでしたが、ほぼ2万円使って問題ないだろう、と思ってしまっていました。
年収が上がるにつれて所得税の税率は上がっていきます。給料が上がってもそのうち半分近くが税金で出ていってしまうのです。
会社の給料は今後下がっていく
今後私たちの給料が下がる要因は2つあります。
1つ目は、『役職定年』によるもの。多くの日本企業において、55歳を目処にこのまま出世させ会社の経営側に回すか、出世レース終了で第1線のポストから外すかが決定される、運命のタイミングです。
ここで会社の経営側に回れば、更なる給与所得の上昇が見込めますが(税金も上がりますが)、ポストオフとなってしまうと、役職から外されるのとともに給与は何割か下がってしまいます。
もう2つの要因は、日本経済、いえ、日本自体の衰退によるものです。日本社会が成長できなかった失われた30年を経て、今や日本はアジアの中で数少ない成長できない国、になってしまっています。
今後についても人口増加も見込めず、日本経済が盛り返す材料が見当たらない状況です。よって、私たちサラリーマンの給料も、好調な外資系企業に潜り込めない限りは、ベースとして上がることは無いのです。
日本政府も副業を推進し始めている
日本経済がこんな状況であるため、企業としては従来の年功序列で人を育てながら定年まで会社に居させずに、早期退職を迫っています。
一方で、能力のある中途採用者やこんな日本でも安く雇える外国人労働者を採用して、会社経営を乗り切ろうとしています。
このような社会の状況を踏まえて、もはやこれ以上社会福祉を手厚くしようがない日本としては、個人での副業推進を行っています。
つまり、国としても面倒見れないので、自分の食い扶持は自分で稼いでね!という状況なのです。
副業のメリットとデメリット
副業のメリット
実際に2年間複数の副業を行ってみて、私自身が感じたメリットはこちらでした。
- 収入が増える
- 新しいスキルが身に付く
- 新しい人脈を構築できる
- 人生が豊かに、楽しくなる
副業のデメリット
同じく実際に感じたデメリットは以下の通りでした。
- 自由な時間、睡眠時間が無くなる
- 家族など周囲に理解が得られない場合がある
- 確定申告が必要になる場合がある
サラリーマンは副業しても良いの?
副業は正しい対策をすれば会社にはバレない
会社にバレてしまうケースは、大きく2つあります。
1つは、給与が変わらないのに所得税が増えてることで、会社の経理部門に気づかれてしまう場合です。
これは、適切に確定申告をすればこういったことは起きないため対策が可能です。
2つ目は、副業していること、特に収入が入った時に、嬉しくて同僚などに副業していることを話してしまった場合に、周囲に伝わってしまう場合です。
副業していることは、家族以外には話さないことが無難です。
「会社が副業禁止」でも諦めてはいけない
大抵の大会社では、先進的な会社を除いて、『副業禁止規定』があります。表向きに許可している会社でも、”業務に関連するもののみ認める届出制”ということで、実質は禁止している会社が多いです。
一方で、会社による副業禁止は法的根拠は無いと言います。このため実際には黙認している会社も多いのではないでしょうか。
上述の通り、適切に対応をすれば会社に副業していることがバレることはありませんので、諦めずに取り組むことをお勧めします。
アラフォー・アラフィフサラリーマン 副業に対する悩み
副業できる特別なスキルが無い
サラリーマンは、特にIT技術者でWebプログラミングができる、など手に職がない限りは、
- この会社のことは分かるが、他社や他業界はわからない
- この範囲の仕事だけならできるが、全体は分からない
- 日本語は書けるが、プログラミング言語は書けない
- 人の管理はできるが、専門的な教育はできない
など、できることが非常に限定的で具体性が無いことに悩んでしまいます。私も初めはそうでした。
あなたの弱みは強みに変えられる
しかし、世の中にはこういったニーズが確実にあります。
- 中小企業で管理経験のある人がほしい
- 業界における特定問題に対して意見をもらいたい
- 正しい日本語が書ける人がほしい
- 若手に社会人教育をしてほしい
このようなニーズを探すことができれば、あなたの、管理経験や日本語を正しく書く経験を売ることができるのではないでしょうか?
アラフォー・アラフィフサラリーマンへ すぐに始められる副業
すぐにでも副業を始めたいあなたの第一歩として、まずはノーリスクの3つの副業を紹介します。
特に専門職ではないサラリーマンであっても、自分の力で稼ぐチャンスはたくさんありますよ!
フリマサイトでの中古品販売
「安く仕入れて、適切な利益を乗せて売る」のはビジネスの基本です。
せどりや転売などで実際に商品を仕入れて売る前に、練習として家中の不用品を集めて、メルカリ等のフリマサイトで売ってみる経験は、第一歩としてはとてもおすすめです。
売れるための、商品説明、写真の撮り方、買い手とのコミュニケーション、売り時の見極めなど、物を売ることに対して基本的なことを学びながら、ノーリスクで副業を始めることができます。
ブログ運営(アフィリエイト、広告収入)
レンタルサーバーの契約、ドメインの取得、ワードプレスの設定、という作業を経て、ブログの解説し、記事を書いて読者を集めることにより、アフィリエイト収入や広告収入を得ることができます。
全くのゼロ円というわけにはいかないですが、年間1-2万円程度の出費で、自分の好きな名前のついたサイトを作ることができます。
コロナ禍で外に出られない人がネットを見る機会が増えていることから、以前よりも稼ぐチャンスは大きくなっています。
スポットコンサル
特定の知識やスキルを求める企業や個人に対して、その技術を持つ人がアドバイスを行い、時給1万円ー3万円くらいの収入を得るものです。
あなたがサラリーマンとして数十年勤めた企業で当たり前の知識が求められていることも多く、手軽な副収入としては非常にコスパの良い副業です。
まとめ 遅くない!個人の力をつけよう
ここまで、なぜアラフォー・アラフィフサラリーマンが副業を始めるべきなのか?、また、どういった副業を簡単に始められるかを紹介してきました。
サラリーマンとして1社だけからしか給与収入が無いのは、あなたの人生にとって大きなリスクです。会社の意向に反することができない、仕事に振り回される人生が待っているのでは無いでしょうか?
小さな収入からであっても、まずは1円から。
まだまだ遅くはありません。今日から個人の生きる力を強化するために、頑張っていきましょう!
ここまでお読みくださり、どうもありがとうございました。